so good.. 19号

5,500円(税込)

購入数

so good.. 19号も内容充実です。

「料理界で進むモダナイゼーション(近代化)を、パティスリー界でも進めたいのです」。これが、最近、バルセロナのチョコレート・アカデミーの一員になったエンリク・モンゾーニスの目標だ。
彼にはそれを可能にする、二つの業界で得た深い知識がある。パティシエであるヤン・ドゥイッチ、ホセ・マリア・ロドリゲスのもとや、ホフマン(バルセロナの料理学校)で働き、さらに料理界ではレストラン・アバック、アルベルト・アドリアのティケッツでも修業した。
本誌では、彼のデザート技術が惜しみなく発揮された3つの作品を紹介。アイスクリームやソルベをスープ・ソースで仕立て、3つのうち2つは少々珍しい「発酵」のプロセスが取り入れられている。

日本では、小野林範さんにご登場いただきました。小野林さんは今年4月に独立開業されるとのこと。京都府東山に Chocolaterie HISASHIをオープン予定です。19号の取材はクラブ・ハリエでの最後のチャンスでした。

P80
<デザート技術が惜しみなく発揮された3つの作品>
■enric monzonis(エンリク・モンゾーニス)

P272
<素材の力を信じる>
■小野林範
(上記の翻訳がつきます)

型番:C0000801
サイズ/容量/カラー等:30 x 23 x 2 cm、305ページ
原産国:食専門出版社グルッポ・ヴィルボ(スペイン)
備考:上を目指す人の必読本!! so good..
(so good・・HP)

世界のパテスリー界の最上級クリエイションを、最高のビジュアルで紹介する一冊。

こちらの商品は通常便でお届けします
  • 大量購入・カタログ注文
  • 教えて!カリョーさん

商品カテゴリー

カリョーについて
  • カリョーyoutubeチャンネル
  • カリョーインスタグラム

カテゴリーから探す